CATEGORY

2型糖尿病

  • 2023年4月17日
  • 2023年4月17日

2型糖尿病のインスリン分泌能は発症後の3年間で急激に低下する

糖尿病の発症時にはすでにインスリン分泌能がかなり低下している 糖尿病の発症前より膵β細胞(インスリンを分泌している細胞)の働きは少しずつ低下し、発症時にはすでに正常の50%程度となっており、その後年間4%位のスピードで低下するのではないかと一般に考えられています。   ドラッグナイーブの2型糖尿病患者全体におけるインスリン分泌能は発症時に66%まで低下しており、その後3.8年で39%まで […]

  • 2023年1月29日
  • 2023年3月11日

新しい経口GLP-1受容体作動薬~ダヌグリプロン(PF-06882961)とオルフォルグロプリン(OWL833)~

各医薬モダリティにより投与経路、副作用、コストが異なる   医薬品はその分子量により低分子、中分子、高分子医薬品に分かれます。 昔からある医薬品は低分子の化合物が多く、だいたい分子量500前後より小さいものになります。 分子量が小さいので経口投与でき、比較的安価に大量に生成できるメリットを持つ薬品です。また小さな分子であるため細胞内にも届けることができますが、特異性は低い特徴があります。 […]

  • 2022年3月31日
  • 2022年4月5日

2型糖尿病の発症前からβ細胞機能(インスリン分泌能)は徐々に低下している

  2型糖尿病の発症前からインスリン分泌能は徐々に低下している さて、ご存じの通り2型糖尿病の発症にはβ細胞機能(インスリンを分泌する力)が深くかかわっています。 このβ細胞機能が低下すると糖尿病になってしまうわけですが、実は糖尿病の発症前からインスリン分泌は徐々に低下していることがわかっています。     ガジガジDrの言うとおり、β細胞の自然史を詳細に知ることは非 […]

  • 2022年2月23日
  • 2022年2月23日

fQRSで糖尿病患者さんの心機能障害(拡張障害)を予測できる?

fQRS:断片化QRSは異常な切れ込みを有する心電図所見 断片化(フラグメント)QRSとは、QRS内に異常なノッチ(切れ込み)を有する心電図のことを指します。 たとえば心筋梗塞により心筋がダメージを受けると、心室内の脱分極(電気的興奮)がバラバラに生じ、このような波形になってしまうと考えられています。 さらに、fQRSは心筋梗塞だけでなく、その他の心筋症や心サルコイドーシスなど、その他の心筋障害で […]

  • 2020年12月25日
  • 2022年6月12日

やせれば2型糖尿病は治る(寛解する)?

2型糖尿病は治りますか? (2020.12.25 大幅に加筆修正しました) しかし、改めて考えてみると、 「治る」の定義とはなんでしょうか? 「治る」が「完治」の意味であれば、たしかに糖尿病は未だ「治る」ことのない病気です。 しかし、糖尿病が「寛解」する=「病気による症状や検査異常が消失した状態」になることはあります。 寛解とは、完治はしていない(再発するかもしれない)が、治っているのと同じ状態に […]

  • 2020年12月13日
  • 2022年6月12日

夫が糖尿病だと妻も糖尿病になりやすい?

夫婦の生活習慣病は似るのか 糖尿病や、高血圧、脂質異常症などの病気は一般に「生活習慣病」と言われていますね。 但し、生活習慣だけでなく、その病気になりやすいと体質を持っているかどうかも、発症に強く関わっていることが知られています。 では、夫婦の「生活習慣病」は似るのか?という素朴な疑問について、行われた研究をご紹介します。 夫に「糖尿病」「高血圧」「脂質異常症」があると、妻が同じ病気になるリスクが […]

  • 2020年7月30日
  • 2022年6月12日

糖尿病患者さんのロコモは若いうちから始まっている。

 Gajigaji Dog 最近運動不足かも。でも、散歩は嫌いなんだよね~   Gajigaji Dr ロコモ、大丈夫ですか?    Gajigaji Dog それって、高齢犬の話でしょ。まだ僕、若いから関係ないです。  Gajigaji Dr いえ、ゴロゴロしてジャーキーばかり食べているあなたは、すでにロコモになっているかもしれません。 ロコモとは、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の通称 […]

  • 2020年7月7日
  • 2022年6月12日

両親が糖尿病の患者では、すい臓のβ細胞機能がかなり低下している

 Gajigaji Dog 僕の姉の飼い主さんが糖尿病なんだけど、そのお父さんとお母さんも糖尿病なんだって。  Gajigaji Dog 糖尿病の体質って、一体なにを指すんだろう?  Gajigaji Dr 犬のくせに、いい質問しますね。     「血縁者に糖尿病の人がいると、糖尿病にかかりやすい」 「糖尿病の体質は遺伝する」 ということは一般的に […]