- 2020年12月25日
- 2020年12月27日
やせれば2型糖尿病は治る(寛解する)?
2型糖尿病は治りますか? (2020.12.25 大幅に加筆修正しました) しかし、改めて考えてみると、 「治る」の定義とはなんでしょうか? 「治る」が「完治」の意味であれば、たしかに糖尿病は未だ「治る」ことのない病気です。 しかし、糖尿病が「寛解」する=「病気による症状や検査異常が消失した状態」になることはあります。 寛解とは、完治はしていない(再発するかもしれない)が、治っているのと同じ状態に […]
2型糖尿病は治りますか? (2020.12.25 大幅に加筆修正しました) しかし、改めて考えてみると、 「治る」の定義とはなんでしょうか? 「治る」が「完治」の意味であれば、たしかに糖尿病は未だ「治る」ことのない病気です。 しかし、糖尿病が「寛解」する=「病気による症状や検査異常が消失した状態」になることはあります。 寛解とは、完治はしていない(再発するかもしれない)が、治っているのと同じ状態に […]
夫婦の生活習慣病は似るのか 糖尿病や、高血圧、脂質異常症などの病気は一般に「生活習慣病」と言われていますね。 但し、生活習慣だけでなく、その病気になりやすいと体質を持っているかどうかも、発症に強く関わっていることが知られています。 では、夫婦の「生活習慣病」は似るのか?という素朴な疑問について、行われた研究をご紹介します。 夫に「糖尿病」「高血圧」「脂質異常症」があると、妻が同じ病気になるリスクが […]
Gajigaji Dog 最近運動不足かも。でも、散歩は嫌いなんだよね~ Gajigaji Dr ロコモ、大丈夫ですか? Gajigaji Dog それって、高齢犬の話でしょ。まだ僕、若いから関係ないです。 Gajigaji Dr いえ、ゴロゴロしてジャーキーばかり食べているあなたは、すでにロコモになっているかもしれません。 ロコモとは、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の通称 […]
Gajigaji Dog 僕の姉の飼い主さんが糖尿病なんだけど、そのお父さんとお母さんも糖尿病なんだって。 Gajigaji Dog 糖尿病の体質って、一体なにを指すんだろう? Gajigaji Dr 犬のくせに、いい質問しますね。 「血縁者に糖尿病の人がいると、糖尿病にかかりやすい」 「糖尿病の体質は遺伝する」 ということは一般的に […]