- 2020年10月2日
- 2022年6月12日
週1回のインスリン製剤~アイコデック(icodec)~
Gajigaji Dr. とうとうウィークリーインスリンの時代がやってきました!! そう遠くない将来、週1回注射の基礎インスリンが使えるようになりそうです! インスリンの名前はicodec(アイコデック、アイコデク)。 インスリン構造に長い脂肪酸を付加することと、3カ所のアミノ酸置換を行うことにより、アルブミンとの結合をさらに強固にして、クリアランスを低下させ、半減期を長くしたイン […]
Gajigaji Dr. とうとうウィークリーインスリンの時代がやってきました!! そう遠くない将来、週1回注射の基礎インスリンが使えるようになりそうです! インスリンの名前はicodec(アイコデック、アイコデク)。 インスリン構造に長い脂肪酸を付加することと、3カ所のアミノ酸置換を行うことにより、アルブミンとの結合をさらに強固にして、クリアランスを低下させ、半減期を長くしたイン […]
SGLT2阻害薬は、1型糖尿病患者さんにも使用できる数少ない内服薬ですね。 すい臓には作用せず、尿糖を排泄することにより血糖を下げるという新しい機序で血糖を下げるので、すい臓からのインスリン分泌が高度に低下している1型糖尿病患者さんに対しても血糖改善効果をみとめます。 undefined 1型糖尿病患者さんがこの薬を使うと、どれくらい血糖がよくなるの? Gajigaji Dr. 日本人の1型糖 […]
Gajigaji Dog メトホルミンって、2型糖尿病の薬ですよね。でも、糖を排泄するなんて教科書に書かれてなかった気が… Gajigaji Dr. そうでしょう!本当に驚くべきことですよ!! Gajigaji Dog 先生、今日はいつになく熱いですね。 メトホルミンは、2型糖尿病患者さんに広く使用されている血糖降下薬です。 一般には、筋肉などでの糖 […]
Gajigaji Dog 糖尿病をもつ人は、本当に新型コロナウィルスに感染しやすいの? Gajigaji Dog 糖尿病をもつ人が新型コロナウィルスに感染したら、本当に重症化しやすいの? 死亡率が上がるの?? 「呼吸器疾患や糖尿病などをはじめとする慢性疾患をお持ちの方は、感染には特に注意しましょう」と一般に言われているものの、本当に感染のリスクが上がるのか?どの程度上がるのか?などについては、 […]
もうすぐ点鼻グルカゴン薬が我が国でも使用できるようになります。 今まで低血糖のリスクがある糖尿病患者さんには、低血糖昏睡時に投与する薬剤としてグルカゴン注射液を処方していました。 もちろん低血糖昏睡に陥っていたら、本人が対処することができないため、同居の家族などが、患者さんの異変(低血糖)に気づいたときに使用するための製剤です。 しかし、このグルカゴン注射液、アナフィラキシーショック時の自己注射薬 […]
毎回同じ単位で、または同じ糖質インスリン比でインスリン注射をしているにも関わらず、血糖が乱高下してしまうことはありませんか? 予想外に上がったり下がったりする血糖は、患者さんにとって最も不安かつストレスフルなことではないでしょうか。 血糖が乱高下する原因の一つには、注射部位のトラブルがあります。 同一部位に繰り返し注射をすることで、注射部位の皮下に変化が起こり、血糖値の乱高下を引き起こす原因となる […]
Gajigaji Dog 最近運動不足かも。でも、散歩は嫌いなんだよね~ Gajigaji Dr ロコモ、大丈夫ですか? Gajigaji Dog それって、高齢犬の話でしょ。まだ僕、若いから関係ないです。 Gajigaji Dr いえ、ゴロゴロしてジャーキーばかり食べているあなたは、すでにロコモになっているかもしれません。 ロコモとは、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の通称 […]
クローズドループシステム(人工膵臓)とは、血糖データからインスリン注入量を決定して血糖値を制御する完全に自動化されたシステム Gajigaji Dr. クローズドループシステムをご存知ですか? 現在、日本で使用できるインスリンポンプの一部の機種(メドトロニック社MiniMed 640G) では、低血糖時にインスリン注入を中断する機能はありますが、高血糖時にインスリン注入を増量するなどの […]
(2021.3.5 記事の一部を修正加筆しました) Gajigaji Dr. とうとう出ましたね!! Gajigaji Dog 何が出たの?おやつにジャーキーもらったの? Gajigaji Dr. 初めての経口セマグルチド(GLP-1受容体作動薬)、リベルサス錠です! Gajigaji Dr. セマグルチドですので、オゼンピックの経口薬バージョンです。オゼンピックの弟分といったところでし […]
Gajigaji Dog 僕の姉の飼い主さんが糖尿病なんだけど、そのお父さんとお母さんも糖尿病なんだって。 Gajigaji Dog 糖尿病の体質って、一体なにを指すんだろう? Gajigaji Dr 犬のくせに、いい質問しますね。 「血縁者に糖尿病の人がいると、糖尿病にかかりやすい」 「糖尿病の体質は遺伝する」 ということは一般的に […]